(2)アプリを起動する
アプリを起動すると、下のような画面が出ます。ここで「ミーティングに参加」をタップします 。
![4-2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cdbf7e_bdc9ac88c42c41ccb9ee2572b824df6a~mv2.jpg/v1/fill/w_299,h_411,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/4-2.jpg)
(3)IDとパスワードを入れる
講座に申し込んだ方には、桜蔭会から下のようなメールが届きます。この「ミーティングID」と「パスコード」を使います。
![4-4.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cdbf7e_4883f893c02648df82d1ac6d11faebac~mv2.jpg/v1/fill/w_357,h_176,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4-4.jpg)
(2)の画面で「ミーティングに参加」をタップすると、次のような画面が出ます。ここにミーティングIDと自分の名前を入力して「参加」をタップします。
![4-3.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cdbf7e_e2251c7e67bb4c47be072c1cfa3c7b39~mv2.jpg/v1/fill/w_402,h_265,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/4-3.jpg)
次のような画面が出たら、「パスコード」を入れて「続行」をタップします。
![4-5.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cdbf7e_6ba3642cacc8423c977ecd48567db3f4~mv2.jpg/v1/fill/w_309,h_375,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/4-5.jpg)
これでzoomに接続されます。
(4)2回目からの参加方法
すでにzoomに参加したことがある場合(アプリをインストール済の場合)は、届いたメールのURL(青い下線の部分)をタップするだけです。
![1-1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cdbf7e_1dfe6c0770d54bba892a2aea98f25d60~mv2.jpg/v1/fill/w_357,h_176,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1-1.jpg)
URLをブラウザで開くか、zoomで開くかを聞いてきたらzoomを選んでください。これでzoomに接続されます。
【参加後の操作について】
桜蔭塾の講座では、基本的にはZOOMの画面上の操作は不要です。
音が聞こえない、小さすぎるといった場合は、パソコン(またはタブレット、スマホ)の音量を調整してください。
講義中は講師の声のみが聞こえるように、あらかじめ参加者の音声はミュート(音声なし)に設定させていただきます。
また、参加者のビデオ(お顔)は参加者同士では見えないようにしますので、ビデオの操作(ON,OFF)も必要ありません。
※講座によっては、質疑応答の時間に操作をお願いする場合があります。
【注意事項】
講座受講の際の通信費は参加者負担になります。データ通信量が多いため、モバイル通信ではなく、LAN接続、Wi-Fi接続(できるだけ通信が安定した環境)を推奨します。
映像の録音、録画、画面キャプチャ―、資料の転用等は禁止します。
受講にあたっての技術的なサポートはできませんので、ご了承ください。